おはようございます!
自宅で仕事の私は週末以外は家を出ずに過ごしているので(食料調達は毎週末)昨日駅前のイオンに行ったらめちゃくちゃ人がいたのとマスクをしていない若者など…。
こんなに社会は活動しているのか…と驚きました💦
皆さんからしたらまだ若者と言われる私(20代後半)でも感染予防をしているわけで、
- 手洗いは当たり前
- 食事前後はテーブルをアルコール消毒
- 家の周り以外は出ない
というような生活を継続しております。4月中旬に引っ越しをしてから1か月半たちましたがまだ電車を使っていません。(笑)
自転車か歩きですね~。
みんなマスクしていない人は怖くないのかなぁと思ってしまいます…。
私は、なによりちょこちゃんにうつしてしまうのが恐ろしいので・・・自分が気を付けています✊
本日も前置きが長くなりましたが今日は『トイレの砂』についてお話します。
↓↓↓↓実は以前こちらのブログの最後に皆様へ悩み相談…。
トイレの砂の臭さについてです。(笑)
そこでとっとばかし改革をして「これならいけるじゃん!」という結論にいたったのでぜひおすすめしたいと思います。
トイレに関する悩み……
ちょこちゃんのトイレに関する悩みは実は結構ありまして…。
- 2週間くらいで臭う
- 砂本体に湿気があるようになりボロボロっとする
- たまに埋めない
小さい頃から1度もトイレに失敗したことはなく非常にかしこかった彼女。
そのため、埋めない場合には再度おしっこまで抱っこをし、くんかくんかさせて埋めてもらうというしつけ方法をとっていました。
もちろん埋めるんですよ!その時は!!!
たまにかけ忘れで出てくるので…と思っていたところでした。
さらにニオイもあるから2か月に1回はしっかりと水洗いをしなくてはいけません…。
変えてみたこと!!☆
- トイレの砂
- 消臭スプレーを使う
これだけです!!
トイレの砂は今のところ臭いません!
今まではですね、こちらのLionの商品を使用していました。
時間が経つと、砂の粒が細かい粒子になり、定期的に捨てなくてはいけませんでした…
(超面倒ww)

- 価格: 715 円
- 楽天で詳細を見る
色んな方のアドバイスを聞くと、やっぱり「Lion使ってますよ~」「おすすめですよ~」というお声が多く、実家も使っているので悩みましたが、
▲こちらに変更しました☆
ゆっくりトイレをしてくれる”リラックスグリーンの香り”。
これだったら落ち着いてトイレをしてくれるのでは?と期待もするわけです。(笑)
▲消耗品だから4個セットで購入したいけど置き場を考えると…。
消臭スプレーも念のため常備しています!
トイレのニオイについて皆さんに相談した際に
「猫ちゃんの健康被害も考えて選ぶと良いですよ~」というコメントを頂いたので
▲アースのジョイペット(詰め替え)を購入しました!
口に入っても安心というのと、猫ちゃん専用という点でカインズで購入。
↓↓↓↓カインズ購入品のせています♪
詰め替えの方が安いので詰め替えを購入してボトルに移し替えています。
▲意味:ちょこ消臭。(笑)
ラベル自作です(=゚ω゚)ノ
あとはセリアのボトルに貼るだけ!(この商品本当品薄ww)
↓↓↓↓超簡単な作り方はサブブログで紹介しています☆
とりあえず解決しました!!
「我が家のトイレも臭いんだよ~」という方にはおすすめしたい商品です!!
そして親身になって相談に乗って下さりありがとうございました。m(__)m
※前回のコメント後程返しましね☆
今日は雷がすごいときにびっくりしてソファの下に隠れるちょこちゃんでお別れ☆
▲お外がゴロゴロ~ってゆーたよ…。お散歩いけないの…??